強みを活かすプロデュースモニターご感想
- nanohanana salon
- 10月2日
- 読了時間: 2分
nanohana salonです
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます✨
先日【強みを活かすプロデュースモニター】を体験していただきましたモニターさんのご感想です。

頭蓋骨調整受講生様でもあり
上野原で助産師さんをされていらっしゃいます2人の子育てママさんの@さんです。
今回募集をかけてからすぐお申し込みをいただきました。
↓
↓
今までは子育て中で限られた時間の中でできることをしようと思っていたのですが、なかなかうまくいかずに、仕事としてなかなか定着しませんでした。
いろいろ学んだり経験してきたことは多くあったのですが、アウトプットが苦手で行動に移せない状態が続いていました。
今の状況ではどういう形で動いた方が良いのか、その後どういうふうに広げていくのかなど具体的に示していただくことで今後の動き方のイメージができました。
一気にいろいろやろうと思っていたから、なかなかうまく行かなかったことにも気づけて今できることを少しづつコツコツと積み上げ継続していくことが大切だと気づけました。
いろいろある中でも自分がやりたいこと,楽しみながらできることをやっていこうと思いました。
自分では考えつかない形で仕事ができることもわかり、プロデュースしていただくことでビジョンが明確となり、自分の強みが明確になりました。
ありがとうございました。
・
・
嬉しいご感想をありがとうございました。
今回はzoomで90分間お話しさせていただきました。
産後3ヶ月と上のお子様を子育てしながら来年に向けて少しずつお仕事の準備をしていきたいという事でした。
中々1人では整理が出来なかったのが、プロデュースを受け眠っていた宝が溢れる様に出てきました。
そして『今出来ること!』が明確になられた様子で良かったです。
これまでの豊富な知識や経験は
宝であり、何よりも助産師さんという素晴らしいお仕事が強みですね!
穏やかでお話ししていてもとても安心出来る助産師さんです。
世の中の産前産後ママ、子育てママのお力になり、きっと今後のお仕事に活かされると信じています。
ママ達の笑顔が増えていく未来がとても楽しみです。
今後のご活動も応援しております。
今回プロデュースモニターを受けていただきありがとうございました🙇♀️
・
・



コメント